ゴルガン(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

ゲーム
この記事は約4分で読めます。

2021年7月~8月の第13回ウディコンにて投稿された作品「ゴルガン」を紹介する記事です。
ゲーム性を重視する短編作品が多く並ぶ中、世界観を重視した作品と書いてあるのに興味を持ち、プレイしました。
短編作品だと尺が短い分、世界観で勝負するのは難しいのではと思ったのですが、とても引き込まれる作品で、熱中してプレイしてしまいました。

1周目のクリア時間は、2時間弱でした。

ダウンロードはこちら(エントリー番号24)
第13回WOLF RPGエディターコンテスト作品ページ

ふりーむ!
 

ゲーム概要

あらすじ

「ゴルガン」は、短編のRPGであり、物語の導入は以下のようなものです。

薬草売りのアイア&アロイ姉弟は、ある日、理不尽な嫌疑をかけられ、城へと連行されてしまいます。
城では大司教クラウスが、連行した人々と魔物とを融合させていました。
アイアとアロイの2人も融合させられ、なぜか魔物へ変貌せずに済みますが、片方の意識は消えてしまいます(ここでアイア・アロイのどちらかを主人公として選択します)。

地下牢に入れられたアイア(アロイ)は、そこで出会った大司教の娘セアラから、大司教の妹であるアマリエ司教を隣国から呼び、魔物化していく自分を殺しに来て欲しいと頼まれます。
セアラを殺すため、アイア(アロイ)は、アマリエと護衛を連れて再びゴルガンの街に戻ってきます。

マップ

「ゴルガン」ではフィールドの概念は無く、マップ上から探索ポイントを選ぶことでゲームが進行していきます。
探索ポイントではイベントや戦闘が数回発生し、勝利することで次のポイントへ進行できるようになります。

マップ上での「CHECK!」ポイントではパーティーメンバーの入れ替えを行うことが可能です。
また、メニュー画面からは経験値を消費することで、パーティー強化を行うことができます。
個別に強化していくわけではなく、パーティー全体のステータスが上昇するので、色々なメンバーと入れ替えをしやすくなっています。

戦闘

戦闘は、ターン制のコマンド式バトルです。
キャラによってステータスやコマンドの内容が異なるため、バランスの良い編成をして戦っていく必要があります。
物理攻撃以外の特殊なコマンドを使うには、たいていSPを消費することになります。
SPは毎ターン1ずつ回復していきますが、キャラによっては、任意でSPを回復させるコマンドを持つ者もいます。

なお、戦闘不能状態になった味方は4ターンで自動復活するほか、通常の回復技でも復活させることができます。
とはいえ、誰かが戦闘不能になると、攻撃が残りの二人に集中して大変なので、すぐに回復させた方が良いでしょう。

選択

本作では、何度か選択肢が出てきます。
仲間のうちどちらかしか助けられない選択肢だったり、誰かと親密度が高まるものであったりします。
選択によって物語の展開が変わったり、主人公とのエンディングが変わったりします。
周回にそれほど時間が掛からない作品なので、様々な選択を試してみると良いでしょう。

感想(ネタバレ無し)

優しくない世界観で、独特の雰囲気を持った作品でした。
RPGとしての難易度そのものは高くありませんが、それなりに歯応えがあり、面白かったです。
難しければ戦闘を繰り返して稼ぐことが可能なので、ゴリ押しでもクリアはできます。

個性豊かなキャラクターたちが魅力的で、全員とのイベントをついつい見たくなります。
1人1人のエピソードが丁寧に語られるわけではなく、イベントから断片的に背景が窺い知れる程度です。
プレイヤーの想像に任される部分が残っており、押しつけがましくない見せ方で、とても好みの距離感でした。

戦闘画面は、サイドビューバトルに見えるよう工夫されています。
イベント進行画面と戦闘画面を似せて、シームレスに戦闘へ移行しているように見せることで、物語の流れを断ち切らないように演出しています。

短編作品ではありますが、作品の世界がしっかりと出来上がっており、物語に引き込む作りとなっています。
ゲーム画面の雰囲気が少しでも気になった人は、ぜひプレイすることをお勧めします。

攻略メモ(ネタバレ有り)

様々なパーティメンバーがいる本作ですが、僕は中盤以降はほとんど固定でした。
戦闘のコツは、盾役を作ることです。
その盾役をしっかり回復させていれば、手の空いた一人が攻撃に専念することで、たいてい最後まで突破できるでしょう。

僕の場合は、主人公、ブラン、ビリアンの3人が鉄板でした。
主人公が高揚でSPを回復させつつ、ブランは攻撃役、ビリアンはひたすら反撃の構えを選びます。
ビリアンのHPが減ってきたら主人公の聖域全開で回復させ、ブランは精神統一からの光の連撃を選びます。
光の連撃によるスタンはラスボスにも有効なので、敵が行動不能になればよりこちらが有利となります。

複数人のスキルを組み合わせることで、相乗効果が生まれて強力な効果を生み出します。
色々な組み合わせで戦うと、新たな発見があると思います。

 

そのほか、本ブログで紹介しているゲームをまとめた記事はこちらです。
本ブログで紹介しているゲーム系の記事まとめ
ゲーム

コメント