生活 最近聴いている「歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO」の話 前書き以前の記事で、最近車の運転中に「ゆる言語学ラジオ」を聞いていると書きました。しかし「ゆる言語学ラジオ」は最新の動画まで聞き終えてしまったため、現在は「歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO」(以下コテンラジオ)という番組... 2024.01.21 生活
生活 最近聴いている「ゆる言語学ラジオ」の話 前書き※記事内で「聞く」と「聴く」を一応使い分けていますが、厳密ではないのであまり突っ込まないでくださいここ最近、通勤や仕事の関係上、車を運転する時間がとても増えてきました。車の運転は嫌いではないのですが、運転中はそれ以外のことが出来ないの... 2024.01.18 生活
ゲーム パラノマサイト FILE23 本所七不思議(ホラーミステリーADV)紹介・感想 スクウェア・エニックスによるホラーミステリーアドベンチャー『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』を購入してプレイしました。前々から気になっていた作品で、そこまで長編ではなく、さらにお手ごろな価格の作品ということで、今回プレイしてみま... 2024.01.15 2024.06.08 ゲーム
小説 Iの悲劇(小説・米澤穂信)紹介・感想 前書きこのブログで「小説」カテゴリの新規投稿は、約4年ぶりとなります。小説や漫画は日々読んでいるのですが、アウトプットするタイミングを逸してしまっていることが多く、わざわざ記事にしていないことが多いです(面倒くさがりとも言う)。ゲームなどの... 2024.01.11 小説
麻雀 麻雀戦術本「点数状況によって変わる 麻雀・強者の選択」(著:平澤元気)紹介・感想 前書き平澤元気氏の麻雀戦術本「点数状況によって変わる 麻雀・強者の選択」を購入して読みました。牌効率や押し引きとは違うものの、明確に成績に影響する「点数状況に応じた対応」が学べる本ということで興味を持ちました。これまで、みーにん氏の『麻雀戦... 2024.01.06 麻雀
ゲーム ひのせせらぎ(フリー・見るゲ)紹介・感想・考察 「VIPRPG紅白2023」のエントリー作品「ひのせせらぎ」の紹介・感想記事です。3章構成で、じっくり丁寧に描かれているストーリー描写が特徴です。心情的に辛い展開もありますが、心温まる場面もあってハートフル()な作品です。クリア時間は約3時... 2024.01.04 ゲーム
ゲーム 絶界アビスシンカー(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ RPGツクールMV製の長編RPG『絶界アビスシンカー』の紹介記事です。当初は1章ずつ公開されており、気になりながらも完成を待っていた作品です。今回、最終章まで公開されたため、腰を据えてプレイさせていただきました。歯応えのある戦闘と、非常に引... 2024.01.02 2024.04.21 ゲーム
ゲーム SHADOWS(フリー・スクールクライムサスペンスADV)紹介・感想・攻略メモ 裏束(うらつか)氏による、RPGツクールMV製の作品『SHADOWS』の紹介記事です。前作『SHADOW』の直接的な続編となるため、『SHADOW』クリア後のプレイを強く推奨します。また、過去作である『村雨』のキャラクターが登場するため、で... 2023.12.04 ゲーム
ゲーム レイジングループ(ビジュアルノベル)紹介・感想 ケムコの長編サスペンスホラーゲーム『レイジングループ』(Steam版)の紹介・感想記事です。以前から面白いという噂を聞いていて、ずっとプレイしたいと思っていた作品です。2015年にスマホ用とゲームとして配信され、2017年にはPS VITA... 2023.11.16 ゲーム
ゲーム ですげぇむはお好きデスか!?(フリー・アドベンチャー)紹介・感想 冬紀さまによるRPGツクールMV製のフリーアドベンチャーゲーム『ですげぇむはお好きデスか!?』の紹介記事です。以前の作品『ですげぇむのお時間デス!』が楽しかったので、今回もプレイさせていただきました。流血表現などショッキングな演出があるので... 2023.11.03 ゲーム