ゲーム

アイマスタクティクス2 -CROSS DIMENSION-(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

アイマスのキャラクター活躍する二次創作シミュレーションRPG「アイマスタクティクス2 -CROSS DIMENSION-」の紹介記事です。前作をプレイしていない人は、まず「アイマスタクティクス」からプレイするのを推奨します。前作同様、初期メ...
野球

バッティングでの手首を返さない打ち方・引き手の使い方

野球のバッティングには、押し手と引き手があります。右打者であれば、押し手はグリップの上側の右手であり、引き手はグリップの根元側の左手ということになります。僕はずっと右手の押し手側の意識が強く、引き手が全然使えていませんでした。しかし今回「ホ...
ゲーム

アイマスタクティクス(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studio製の作品「アイマスタクティクス」の紹介記事です。味方ユニットにアイマスのキャラが登場すること以外は、王道な作りのシミュレーションRPGです。僕はアイマスを見たことが無いのですが、知らなくても問題なく楽しめる作品になって...
ゲーム

亡霊騎士事件譚(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

事件譚シリーズの第2作目である「亡霊騎士事件譚」についての記事です。前作「王都騎士事件譚」と主人公は同じなので、前作をプレイしていて楽しめたプレイヤーには、ぜひともお勧めしたいと思います。ボリュームが前作より増えており、クリア時間はハードで...
生活

Google Search Console AMPエラーの解決方法まとめ

Googleが推奨しているAMP(Accelerated Mobile Pages)に対応しようとすると、サーチコンソール内に様々なエラーが通知されます。このエラーは頻繁かつ大量で、修正するのにはかなり手間がかかります。しかも、ページへの評...
ゲーム

王都騎士事件譚(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

短編SRPGとして知られている「事件譚シリーズ」の第1作目である「王都騎士事件譚」をプレイしました。気軽にプレイできるボリュームで、テンポ良いストーリー展開が特徴です。1時間ドラマのようなまとまりのある面白さなので、ダレることなく一気にプレ...
ゲーム

Flame Espadia フレイムエスパディア(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studio製のシミュレーションRPG「Flame Espadia」の紹介記事です。本作はまだ完成されていませんが、第10章まで遊ぶことができます(2020年10月時点)。10章までのクリア時間は5時間でした。作品の紹介や、プレイ...
野球

中日ドラゴンズ2020ドラフト指名選手一覧と評価・採点

さて、シーズン途中ではありますが、今年のドラフト会議がやってきました。今年は新型コロナウイルスの影響により、プロ・アマ問わず、例年とは異なる状況の中での野球となりました。特に、様々な大会が中止になったり、規模が縮小されたことにより、選手がア...
麻雀

麻雀戦術本「世界最強麻雀AI Suphxの衝撃」(著:お知らせ氏)紹介・感想

前書き「Suphx」(スーパーフェニックス)とは、ネット麻雀サイトの天鳳で対戦を繰り返した、Microsoft社の麻雀AIです。このAIは天鳳の4人打ち特上卓・東南戦で5000試合以上を戦い、安定段位8.75段・十段到達2回という成績を出し...
ゲーム

Yggdrasill ユグドラシル(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studio製のシミュレーションRPG「Yggdrasill」の紹介記事です。まだ完成版ではなく、現在プレイできるのは途中のマップ12までです(2020年10月時点)。作品の存在はTwitterで知っており、完成してから遊ぼうと思...