ゲーム

ゲーム

Argus アーガス(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

RPGツクールVXで制作されたRPG「Argus」をプレイしました。宗教戦争や哲学をテーマにした重厚なストーリーで、軍記物が好みのプレイヤーにはお勧めできるストーリーです。クリア時間は約18時間でした(戦闘難易度は「簡単」を選択)。ダウンロ...
ゲーム

おすすめフリーゲーム(ノベル・アドベンチャー)紹介記事まとめ

本ブログで紹介しているフリーゲーム(アドベンチャー)を紹介している記事をまとめたものです。推理物やホラー、デスゲーム系が多めです。
ゲーム

おすすめフリーゲーム(シミュレーションRPG)紹介記事まとめ

本ブログで紹介しているフリーのSRPGについて、紹介記事へのリンクをまとめたページです。SRPGの記事が多くなってきたため個別でまとめました。タイトルのリンクから、個別の紹介記事に飛べます。SRPG Studio製の作品が多めで、遊びやすい...
ゲーム

おすすめフリーゲーム(RPG)紹介記事まとめ

本ブログで紹介しているフリーゲームRPGについて、紹介記事へのリンクをまとめたページです。RPGの記事が多くなってきたため、個別でまとめました。タイトルのリンクから個別の紹介記事に飛べます。気になるものがあれば、ぜひプレイしてみてください。...
ゲーム

Legend of Lemuria -第二次人魔大戦-(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

ウディタ製の中編RPG「Legend of Lemuria -第二次人魔大戦-」の紹介です。一見平凡なグラフィックの作品で、見た目からはあまり特徴はありません。しかし遊んでみると、非常に丁寧に作られていることが分かる作品でした。どこが際立っ...
ゲーム

Luna Plena(フリー・短編RPG)紹介・感想・攻略メモ

最近、たまたまですが、パズル的な戦術を求められるゲームをプレイする機会が多いです。今回プレイした「Luna Plena」も、パズルのような思考が求められる短編RPGでした。ついつい熱中してしまうゲーム性で、1時間ほどで一気にクリアしてしまえ...
ゲーム

OrderlyStrife オーダリーストライフ(フリー・RTS)紹介・感想・攻略メモ

前書きシンプルで分かりやすいゲーム性ながら、奥深い難しさを感じられる、リアルタイムストラテジーゲームです。陰影がくっきりとしたアメコミ風のキャラクターたちと、センス溢れるゲーム画面が特徴的です。スマホ用のアプリとして公開されていたものが、今...
ゲーム

イリスのゲーム(フリー・RPG)紹介・感想・攻略

前書き(2020年12月にver2.00が公開されたため、記事内容には加筆・修正を行っています)自動生成されるローグライク風のダンジョンを降りていく、戦闘重視のハック&スラッシュ風のRPGです。見た目はハクスラ風、ローグライク風な要素はあり...
ゲーム

CyberRebeat(フリー・ビジュアルノベル)紹介・感想

前書き「ハッキング」をテーマにしたヴィジュアルノベルということで紹介されている記事を読み、興味を持ちました。ハッキングというと、どうしても一昔前の映画や漫画での描写を想像してしまいます。キーボードをカタカタして、画面に進行状況を示すバーが1...
ゲーム

ぐーたら魔王のギルドライフ(フリー・ハクスラRPG)紹介・感想

前書きパーティを組んで、ダンジョンに潜って攻略していくという、典型的なハック&スラッシュなシステムのRPGです。ハクスラ系のゲームでは、プレイヤーがキャラメイキングをしてパーティを組む作品が多いです。古くはウィザードリィがそうですし、最近の...