ゲーム 色は黒に包まれて(フリー・アドベンチャー)紹介・感想 前書き2021年7月~8月に開催された第13回ウディコンにて、僕が最初にプレイした作品「色は黒に包まれて」を紹介する記事です。「実話型アドベンチャー×シミュレーション」という珍しいジャンルと、可愛らしいサムネイルに似つかわしくない不穏なタイ... 2021.08.19 2021.09.02 ゲーム
ゲーム ゴルガン(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ 2021年7月~8月の第13回ウディコンにて投稿された作品「ゴルガン」を紹介する記事です。ゲーム性を重視する短編作品が多く並ぶ中、世界観を重視した作品と書いてあるのに興味を持ち、プレイしました。短編作品だと尺が短い分、世界観で勝負するのは難... 2021.08.18 2021.09.02 ゲーム
ゲーム 銀竜奥義伝(フリー・SRPG)紹介・感想 前書き2021年7~8月の第13回ウディコンにて投稿された作品「銀竜奥義伝」を紹介する記事です。ジャンルがSRPGという点や可愛らしい絵柄に惹かれてプレイしてみました。クリア時間は約1時間半でした。(難易度は「NORMAL」で開始後、ランク... 2021.08.17 2021.09.02 ゲーム
ゲーム ネガイのラビリンス(フリー・カードバトルRPG)紹介・感想・攻略メモ カードでデッキを構築し、迷宮に挑むRPG「ネガイのラビリンス」をプレイしました。様々なダンジョンに潜り、戦闘はカードを使って行います。ダンジョンの探索はノンフィールド方式で、手に入るカードやアイテムはランダムのローグライク方式です。シンプル... 2021.08.11 2023.07.05 ゲーム
ゲーム フィステン戦記(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ SRPG Studio製の作品「フィステン戦記」についての記事です。Twitterで作品のことを知り、興味を持ってプレイしました。ステージ数こそ少なめですが、1マップの密度が濃く、「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」を思わせる作りとなってい... 2021.08.08 2021.08.09 ゲーム
ゲーム 鼓草 つづみぐさ(フリー・女性向け恋愛アドベンチャー)紹介・感想 女性向け恋愛ADV「鼓草」(つづみぐさ)をプレイしました。ダウンロードしたきっかけは、Twitter上での作品紹介のつぶやきを見て、興味を持ったからです。ジャンルは「女性向け恋愛ADV」と銘打たれていますが、そういったジャンルを超えた作品だ... 2021.07.17 ゲーム
ゲーム 六花聖剣戦記 -光の聖王子伝説-(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ 西山いつき氏による、SRPG Studio製の作品「六花聖剣戦記(りっかせいけんせんき)」をプレイしました。以前より作品の完成を待っていたのですが、Twitterで完成したことを知ったため、遊ばせていただきました。僕は未プレイですが、「ラン... 2021.07.11 2021.10.23 ゲーム
ゲーム ノベルゲームの感想・レビューの書き方について考える はじめに今まで、色々なゲームの紹介や感想の記事を、本ブログで書いてきました。ブログを初めて当初に比べると、書くことにも少しずつ慣れてきたため、形が定まってきました。しかしその中で、ノベルゲームの感想・レビューを書くのは、いまだに難しいと感じ... 2021.07.08 ゲーム
ゲーム 破天鬼姫永羅伝(RPG・R-18)紹介・感想・攻略メモ 「破天鬼姫永羅伝」は、独自の和風ファンタジー世界を舞台にしたノンフィールドRPGの同人作品です。ストーリー部分はよく練られた舞台設定により、ノベルゲーム並のボリュームがあり、濃い内容になっています。RPG部分は、プレイヤーによって様々な戦い... 2021.06.27 2021.10.27 ゲーム
ゲーム キミガシネ -多数決デスゲーム-(最終章前編Bパート)感想・考察 RPGアツマールで公開されているアドベンチャーゲーム「キミガシネ」の最新分が先日公開されました。最終章前編Aパートの記事を書いたのが2020年3月ですから、そこから1年以上経過していることになります。製作期間の長い分、今回のパートはかなりの... 2021.06.19 2023.07.05 ゲーム