ゲーム

ゲーム

HollowSky ホロウ・スカイ(フリー・カードバトルRPG)紹介・感想・攻略メモ

RPGツクールMV製のノンフィールド・カードバトルRPG「HollowSky ホロウ・スカイ」に関する記事です。スケールの大きなストーリーと、カードの相乗効果を狙って組み立てていく戦略性が魅力の作品です。色々と試行錯誤してのんびり目にプレイ...
ゲーム

悲劇なんていらない(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studio製の作品「悲劇なんていらない」をプレイしました。1マップだけの短い作品ではありますが、様々な仕掛けとドラマが詰まっており、とても興味深い作品でした。SRPGというよりは、アドベンチャーゲームやパズルに近いかもしれません...
ゲーム

クロスチェンジリング(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

精神と身体の入れ替わりを題材にしたSRPG「クロスチェンジリング」に関する記事です。「ふりーむ!」で公開されているのを見て、興味を惹かれプレイしました。主要キャラクターが4人の冒険者ということもあり、シミュレーションRPGというよりはRPG...
ゲーム

戦乙女《レギンレイヴ》の終末論(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

北欧神話とクトゥルフ神話を題材にしたフリーゲーム「戦乙女《レギンレイヴ》の終末論」をプレイしました。全く異なる2つの神話を上手く融合させた贅沢な現代ファンタジー作品です。ゲーム好きなら誰でも惹かれそうな北欧神話と、ホラー好きにはたまらなさそ...
ゲーム

エアノウズメシアージュ(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studioで製作されたSRPG「エアノウズメシアージュ」をプレイしました。「ふりーむ!」で見つけたのがきっかけでプレイし始めました。精霊たちが住む世界が舞台で、ファンタジー色が濃いストーリーのSRPGです。全部で19ステージ、ク...
ゲーム

子どもたちの国 -Magic Children-(フリー・見るゲ)紹介・感想

前書き「VIPRPG 2021紅白」で公開された、たんち氏による見るゲ「子どもたちの国 -Magic Children-」の感想記事です。本作は、RPGツクール2003steamで作成された一本道の見るゲです。プレイのきっかけは、Twitt...
ゲーム

ガラクタガーデン -尸の見ている世界-(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studioで製作された作品「ガラクタガーデン-尸の見ている世界-」をプレイしました。(「尸」の字は「しかばね」と読みます)ステージは10個+αで1話完結型となっており、章を進むごとにキャラクターの背景が明かされていくので、連載漫...
ゲーム

Chaos Evil Dead(フリー・サバイバルホラー)紹介・感想・攻略メモ

RPGツクールMV製のサバイバルホラーゲーム「Chaos Evil Dead」に関する記事です。以前、前作である「Chaos Dead」をプレイして面白い記憶があり、続編が公開されたと知ってプレイしました。ゲーム内容としては、RPGツクール...
ゲーム

ダンジョンイクサ(ダンジョン制作RPG)紹介・感想・攻略メモ

あとらそふと様によるインディー作品「ダンジョンイクサ」に関する記事です。これまでの作品である「マッドプリンセス 華麗なる闘士たち」や「やまとの姫」をプレイして、とても面白かったので本作「ダンジョンイクサ」の発売を心待ちにしていました。これま...
ゲーム

Erinyes エリーニュエス(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studioで製作された、古代ギリシャの史劇風SRPGです。ペロポネソス戦争の辺りを題材にしており、戦史をベースにした作品ならではの魅力が詰まった作品となっています。以前、2作目であるエウメニデスをプレイして楽しかったので、順番は...