小説

※過去1年間のPV数順に並んでいます

Iの悲劇(小説・米澤穂信)紹介・感想
殺人鬼フジコの衝動(小説・真梨幸子)感想 あまりお勧めしない理由
可燃物(小説・米澤穂信)紹介・感想
慟哭(小説・ 貫井徳郎)感想
密室殺人ゲーム2.0(小説・歌野晶午)感想
密室殺人ゲーム王手飛車取り(小説・歌野晶午)感想
ミステリー・アリーナ(小説・深水黎一郎)感想
アヒルと鴨のコインロッカー(小説・伊坂幸太郎)感想
体育館の殺人(小説・青崎有吾)感想 読みやすい本格派ミステリ小説
米澤穂信 おすすめ作品 古典部シリーズ
水族館の殺人(小説・青崎有吾)感想 裏染天馬シリーズ2作目
米澤穂信 おすすめ作品ベスト4
アキレスと亀(小説・清水義範)感想
硝子のハンマー(小説・貴志祐介)感想
死神の精度(小説・伊坂幸太郎)感想

記事一覧はここまでです。

これより下は投稿順で並んでいます。

小説

可燃物(小説・米澤穂信)紹介・感想

前書き2023年7月に刊行された、米澤穂信氏による、本格ミステリ短編集の紹介です。本書を知った時点ではまだ文庫版が出ておらず、ハードカバー版か電子書籍でしか購入できませんでした。Amazonでハードカバー版を購入しようと調べたところ、人気の...
小説

Iの悲劇(小説・米澤穂信)紹介・感想

前書きこのブログで「小説」カテゴリの新規投稿は、約4年ぶりとなります。小説や漫画は日々読んでいるのですが、アウトプットするタイミングを逸してしまっていることが多く、わざわざ記事にしていないことが多いです(面倒くさがりとも言う)。ゲームなどの...
小説

水族館の殺人(小説・青崎有吾)感想 裏染天馬シリーズ2作目

以前、読みやすい本格ミステリとして紹介した「体育館の殺人」に続く、第2作目です。探偵役としては、当然前回と同じ探偵役「裏染天馬」です。前作について言及している部分があるので、まだ前作を読んでいない人はご注意ください。前作の紹介記事はこちら体...
小説

ミステリー・アリーナ(小説・深水黎一郎)感想

前書き今回、初めて深水黎一郎さんの作品を読みました。本作「ミステリー・アリーナ」の文体が、非常に軽やかな文章で読みやすかったため、若い人だと思っていました。しかし調べたところ、現在56歳の方で、2007年から活動しているベテランの方だったの...
小説

硝子のハンマー(小説・貴志祐介)感想

前書き僕が貴志祐介の作品を手に取ったのは、高校時代でした。当時、角川ホラー文庫にハマりだしていた自分は、書店で「クリムゾンの迷宮」を手に取り、冒頭の面白さから購入しました。当時、デスゲーム作品というものがほとんど認知されていない中で、緊張感...
小説

体育館の殺人(小説・青崎有吾)感想 読みやすい本格派ミステリ小説

前書き推理小説で有名な綾辻行人氏の人気シリーズで、「館シリーズ」と呼ばれるものがあります。「十角館の殺人」「時計館の殺人」といった作品からなるこのシリーズは、一風変わった館で繰り広げられる殺人事件を想像させます。今回読んだ作品「体育館の殺人...
小説

アヒルと鴨のコインロッカー(小説・伊坂幸太郎)感想

結論本作品は、伊坂幸太郎の作品を読んだことのない人に、強くお勧めするものではないと感じました。ただし、伊坂幸太郎の作品によく登場する、典型的な口の減らないキャラクターは登場するので、雰囲気は掴みやすいと思います。また、作者のファンであれば無...
小説

慟哭(小説・ 貫井徳郎)感想

電車通勤で読む小説を選ぶ際、よくネット上のおすすめミステリなどから、読んでいないものをチョイスして選びます。今回は選んだのは、貫井徳郎さんのデビュー作「慟哭」です。1999年に出された作品とのことですが、僕がこの作者の作品を読むのは、この作...
小説

アキレスと亀(小説・清水義範)感想

今回、清水義範の作品「アキレスと亀」を読みました。清水義範の作品に手を出すのは、十数年振りで、とても久しぶりです。本題に入る前に、清水義範という作家について紹介しておこうと思います。清水義範作品との出会い清水義範の作品自体は、僕が高校生だっ...
小説

殺人鬼フジコの衝動(小説・真梨幸子)感想 あまりお勧めしない理由

実写化や続編なども登場している小説「殺人鬼フジコの衝動」を読み終えました。どんでん返しが凄いというレビューがあったため、興味を持って読んでみました。結論から言うと、あまり面白いとは思えなかった作品でした。以下、ネタバレ込みで感想について書い...